FootBlaze

サッカー観戦を日常に。

マリノス

【投票企画】2020年マリノスのリーグ戦ベストゴールを決めよう!

投稿日:2020年12月29日 更新日:

2020年も残りあとわずか。
ということで、2020年マリノスのリーグ戦ベストゴールを決める投票企画を開催します!

投票は終了しました。本記事では引き続き、ベストゴール候補の動画をお楽しみいただけますが、結果を知りたい方は「【結果発表】2020年マリノスのリーグ戦ベストゴールが決定!」をご覧ください。

 

全10ゴールから1つに投票

今回は筆者が全69得点の中から10ゴールをピックアップ。
この中から1つに投票していただき、筆者が集計して元日に結果を発表します!

正直、10ゴールに絞るのも難しいくらい良いゴールばかりでした。
10個の中から選ぶのは少し大変ですが、今季を振り返るゴール集という意味でも楽しんでいただけたら幸いです。
それでは、候補のゴール一覧を見ていきましょう。
(動画は全てハイライトから抜き出していますが、再生ボタンを押すと該当のゴール動画から開始します。)
 

2020年ベストゴール候補

  • ①マルコス ジュニオール(8/1 仙台戦)
  • ②ジュニオール サントス(8/19 清水戦)
  • ③エリキ(8/26 札幌戦)
  • ④仲川 輝人(8/29 神戸戦)
  • ⑤オナイウ 阿道(9/16 清水戦)
  • ⑥エリキ(9/16 清水戦)
  • ⑦エリキ(9/19 鳥栖戦)
  • ⑧エジガル ジュニオ(10/4 神戸戦)
  • ⑨松原 健(10/10 大分戦)
  • ⑩水沼 宏太(11/3 鹿島戦)

以下では、それぞれのゴール動画と選出理由を紹介していきます。
投票フォームはページ最下部にあるので、ぜひじっくり考えてみてくださいね。

2020年ベストゴール候補

①マルコス ジュニオール(8/1 仙台戦)

選出理由

  • チームに勝ち点3をもたらす劇的後半AT弾
  • 手前でのバウンドにも関わらず、ボールをしっかりと捉えた

 

②ジュニオール サントス(8/19 清水戦)

選出理由

  • ハーフウェイライン手前から独走し、1人で決めきった
  • 途中でファウルをされても倒れない強さ

 

③エリキ(8/23 広島戦)

選出理由

  • アシストした扇原の美しいヒールトラップ
  • DFラインの乱れを見逃さない抜け出し

 

④仲川 輝人(8/29 神戸戦)

選出理由

  • 相手の守備を破壊したワンタッチのコンビネーション
  • ハーフスペースからグラウンダークロスというマリノスらしい攻撃

 

⑤オナイウ 阿道(9/16 清水戦)

選出理由

  • DFとGKの間に入れる水沼の鋭いクロス
  • 難しい位置でバウンドした球をループ気味に合わせた芸術性

⑥エリキ(9/16 清水戦)

選出理由

  • ポストプレーで溜めを作ってからハーフスペースを攻略する流れは見事
  • オナイウが股抜きパスでアシスト

 

⑦エリキ(9/19 鳥栖戦)

選出理由

  • 開始1分の電光石火先制弾
  • ティーラトンの高精度なフィードから豪快に決める

 

⑧エジガル ジュニオ(10/4 神戸戦)

選出理由

  • 長い距離を走った後の正確なワンタッチクロス
  • 最後までボールをしっかり見てダイナミックなボレーで合わせた

 

⑨松原 健(10/10 大分戦)

選出理由

  • 利き足でない左足での芯を捉えたブレ球
  • なかなか相手守備を崩せないチームを救った

 

⑩水沼 宏太(11/3 鹿島戦)

選出理由

  • スピードのあるインナーラップで4人を置き去りに
  • ファーで1対1となった水沼がしっかり押し込む

 

投票フォーム

以下のフォームから自分が最も良いと思うゴールを選択してください。
選出理由もあれば、ありがたいです。
(後日の結果発表の際に紹介させていただく可能性があります。)

ご投票いただきありがとうございました。
結果を楽しみにしていてくださいね。

 

来季のマリノスに関する記事はこちら

-マリノス
-

執筆者:

関連記事

オナイウ阿道がマリノスのキーマンになると思う3つの理由

マリノスと2021年度の契約を更新したオナイウ阿道が2021年のキーマンになる理由をまとめました。2021シーズンのマリノスやオナイウ阿道について知りたい方はぜひ記事をご覧ください。

【長身CB】平井駿助ってどんな選手?両足を巧みに使うビルドアップに注目!

2021年にマリノスに加入したDF平井駿助ってどんな選手?基本情報、興國高校時代や代表候補合宿でのプレー集、特徴などを調査しました

ベガルタ仙台vs横浜F・マリノス【2021年J1第9節プレビュー】

2021年Jリーグ第9節、ベガルタ仙台対横浜F・マリノスのプレビューです。スタメン予想や4つの局面に分けて、予想されるプレーの解説をしています。

横浜F・マリノスvs浦和レッズ【2021年J1第4節プレビュー】

2021年Jリーグ第4節、横浜F・マリノス対浦和レッズのプレビューです。スタメン予想や4つの局面に分けて、予想されるプレーの解説をしています。

【Jリーグ開幕戦プレビュー】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス

2021年Jリーグ開幕戦、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスのプレビューです。スタメン予想、4つの局面、その他見どころについて解説しています。