
フォーデンってどんな選手?特徴やプレースタイルは?プレー集も見てみたい!
本記事では、このような方に向けてフィル・フォーデンについて分かりやすく解説していきます。
目次
それではさっそく見ていきましょう。
フィル・フォーデンってどんな選手?
基本情報
国籍 | イングランド |
年齢 | 23歳(2000年5月28日) |
身長 | 171cm |
体重 | 70kg |
利き足 | 左 |
ポジション | MF, WG, ST |
背番号 | 47(マンチェスター・シティ) |
若いながらもマンチェスター・シティで活躍するフォーデン。
2017 FIFA U-17ワールドカップではイングランド代表の大会初優勝に貢献し、自身もMVPを獲得するほどの実力者です。
2020年には、UEFAネーションズリーグでフル代表に初招集されました。
シティの下部組織出身
マンチェスター・シティと言えば、スター選手を獲得することで力をつけてきた印象があるかもしれませんが、フォーデンは8歳からシティの下部組織で育ちました。
シティやペップが寵愛しているのもそのような理由があるからでしょう。
また、フォーデンは以前、自身がボールボーイを行っていた写真をTwitterに投稿しています。
How it started How it’s going pic.twitter.com/QUfHqjxuAP
— Phil Foden (@PhilFoden) February 7, 2021
こちらの写真には2013年から2015年までプレーしたヨヴェティッチが映っているため、この頃のフォーデンは13歳から15歳の間だと推測されます。
このような生え抜きの選手が若くしてクラブを引っ張る活躍を見せているのは、とても感慨深いですね。
名将ペップが認める逸材
そんなフォーデンをペップは
私が選手と監督のキャリアを通じて見てきたなかで、フィルはまぎれもなく最高の才能を持っている選手だ
と評価しています。
メッシ、イニエスタ、シャビといった選手のことも見てきている中で、フォーデンのポテンシャルが一番だと言うのですから非常に楽しみな選手ですね。
18歳でプレミア初ゴール
フォーデンは、2019年4月21日にプレミアリーグ初ゴールを決めました。
当時のフォーデンは18歳でした。
さらに、その相手は強豪トッテナムであり、フォーデンのゴールが決勝点となって勝利しています。
ARISE, SIR FODEN!
⏰ #OnThisDay 2019
🔵 #ManCity pic.twitter.com/XI2pp9TI2o— Manchester City (@ManCity) April 20, 2020
フォーデンの特徴
フォーデンには、
- 身体がしなやか
- テクニックがある
- アジリティが高い
という3つの特徴があります。
身体がしなやか
!
#ManCity | https://t.co/axa0klD5re pic.twitter.com/CW26o8cAHY
— Manchester City (@ManCity) January 14, 2021
フォーデンの身体は非常に柔軟性があります。
走り方やドリブルの姿勢を見ても、他の選手とは比べ物にならないくらい美しいですよね。
そのため、細身にも関わらず接触しても簡単には倒れませんし、むしろ動画のように相手の力を上手く使うことができます。
まるで体にバネが入っているかのようなしなやかさです。
テクニックがある
TOUCH! 🤯
Anyone else watching this bit of @PhilFoden magic on repeat? 🤤
🔵 #ManCity pic.twitter.com/qIojo7Y2W3
— Manchester City (@ManCity) March 3, 2020
フォーデンはレベルの高いシティの選手の中でも秀でたテクニックを持っています。
先ほどのダブルルーレットのようにドリブルでの高いテクニックはもちろん、こちらの動画のような足に吸い付くようなトラップもできます。
20歳にして既にこのレベルのテクニックを試合で披露できるのは、恐ろしいですね。
アジリティが高い
フォーデンはアジリティが高く、細かいステップワークができる選手です。
こちらの動画の「下りる→叩く→ワンツー」という一連の流れを見ても、ステップの素早さがわかると思います。
このようにアタッキングサードの狭いスペースを細かい動きで打開していく姿は、まるでメッシのようですね。
フォーデンのプレー集・プレースタイル
プレー集
まずはフォーデンのプレー集を見てみましょう。
プレースタイル
フォーデンのプレースタイルは
- 推進力のあるドリブル
- ライン間での鋭いターン
- 強烈なミドルシュート
という主に3つの要素で成り立っています。
推進力のあるドリブル
特徴でも述べた身体のしなやかさを使って、グングンと勢いのあるドリブルを仕掛けていきます。
足自体はそこまで速いわけではありませんが、ストライドが大きいためDFからするとかなり嫌でしょう。
MFが本職の選手ですが、WGでも活躍することができているのはこのドリブルのおかげだと思います。
ライン間での鋭いターン
フォーデンは、鋭いターンを行うことができる選手です。
テクニックやアジリティがあるので、狭いスペースでも相手に寄せられていたとしても無理やり前を向けます。
このターンの技術は、2020年までシティに所属していたダビド・シルバを彷彿とさせますね。
ちなみに、シルバもフォーデンのことを
と語っており、プレースタイルが似ていると思っているようです。
強烈なミドルシュート
フォーデンは見た目から想像できないほどの強烈なシュートを打つことができます。
この理由も身体のしなやかさが関係しており、身体をムチのようにしならせることで力を効率よく伝えることができているからです。
動画でも数個取り上げられていましたが、このミドルシュートによって多くの得点を生んでいます。
このように得点力が高いことからフォーデンは偽9番としてプレーすることもあります。
イングランドの逸材に注目!
以上、フォーデンについて取り上げていきました。
既に大舞台でも活躍できるほどの能力を持っていますが、フォーデンはまだ20歳。
これからの成長にも期待したいですね。
- フリアン・アルバレスについて知りたい方は「【爆走FW】フリアン・アルバレスのプレースタイルを解説!攻守に奔走する若き至宝」
- フィル・フォーデンについて知りたい方は「【逸材】フィル・フォーデンってどんな選手?プレースタイルや特徴を解説!」
をご覧ください。
今回はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。